暮らしのこと 海ぶどうってなに?プチプチ食感がクセになる!お酒のつまみにもぴったりな沖縄の恵み 最近スーパーで見かけるようになった「海ぶどう」。パッと見は緑のぶどう?いえいえ、これはれっきとした海藻なんです!実際に食... 2025.06.13 暮らしのこと
心のこと 自分との向き合い方、アンガーマネジメント すぐイライラしてしまう性格をどうにかしたい…。そんな私がアンガーマネジメントに出会い、自分の感情と向き合って変われた実体験をまとめました。イラッとした時の対処法や感情の正体とは? 2025.06.11 心のこと
介護のこと “制度上は足りている”が現場では足りていない理由。配置基準と現実のギャップ 制度上は足りている。でも現場は限界寸前。介護の現場と人員配置基準の“ズレ”について、相談員が実感したリアルをお届けします。 2025.06.08 介護のこと
心のこと なんで話したくなっちゃうんだろう?感情をもらったときの「うわーっ」を誰かに聞いてほしい理由 人の感情に巻き込まれると、つい誰かに話したくなる…そんな経験ありませんか?介護施設で働く中で感じた「感情の伝染」と共感の心理について、こむぎの体験から深掘りします。 2025.06.06 心のこと
介護のこと 「話を最後まで聞く」って難しい。夫から学んだ“頭の中で文字起こし”という技 話を最後まで聞けない…そんな悩みを「頭の中で文字起こしする」という夫の一言で一気に解決!傾聴力が上がるシンプルな方法と、その効果をリアルに紹介します。 2025.06.04 介護のこと
介護のこと 相談員って現場に嫌われる?こむぎ的立ち回り方! こむぎこんにちは、特養相談員ママのこむぎです🌾特養で「相談員してます」って言うと、なんかちょっと冷たい目をされること、あ... 2025.06.01 介護のこと
暮らしのこと 無理して笑ってませんか?アルカイックスマイルの本当の使い方 こむぎこんにちは、特養相談員ママのこむぎです。育児や介護の毎日、なんだか「笑わなきゃ」って無意識にがんばっていませんか?... 2025.05.30 暮らしのこと
暮らしのこと 急に暑くなってしんどい…!子どもと一緒に「暑熱順化」はじめませんか? 急に暑くなってなんだかバテ気味....そんな時に大切なのが「暑熱順化(しょねつじゅんか)」。保育園からのお便りにもあった、体が暑さに慣れる仕組みと、子育て中でもできる簡単な対策をご紹介します! 2025.05.28 暮らしのこと
介護のこと 【保存版】特養の相談員シリーズまとめ 特別養護老人ホーム(特養)の申し込み~入所後の流れ、相談員の仕事内容や本音まで、現役相談員ママがわかりやすく解説。初めての方も安心! 2025.05.25 介護のこと
介護のこと 特養での暮らしって?1日のスケジュール&季節イベントをリアルに紹介! 特養に入るとどんな生活になるの?入居者の1日の流れや、春夏秋冬のイベント内容まで、現役相談員がリアルな様子を詳しく紹介します。施設選びの参考にぜひご覧ください。 2025.05.25 介護のこと